top of page
当院は、泌尿器科専門病院として皆様のお役に立ちたいと思っています
泌尿器科って。。。?
泌尿器科では泌尿器(腎臓・尿管・膀胱・尿道)だけでなく男性の生殖器である睾丸・副睾丸・精管・前立腺の病気
【前立腺肥大症・前立腺がん・前立腺炎】や慢性骨盤痛症候群(CPPS)、陰茎、性機能障害(ED)なども診療範囲となります。
STD(性病・性感染症)かも??と思ったら・・・気になることがあれば、ひとりで悩まずにお気軽にご相談ください
主な症状のご紹介(すべてではありません)
*STD(Sexually Transmitted Disease)
クラミジア
□尿道口より最初は薄く、そのうち濃くクリーム状の膿が出る
□排尿時に痛みがある
□おりものの量が増えたり、下腹部に痛みを感じる
淋病
□尿道から黄色ががった膿(うみ)が出る
□排尿時に強めの痛みがある
□おりものの量が増えた
尖圭コンジローマ
□陰茎、陰嚢や肛門周囲にイボできた
□カリフラワー状のイボがある
梅毒
□性器小豆大程度のシコリがある
□全身(特に手足)の皮膚に、赤い斑点がまばらに現れる
□股関節がはれる
ヘルペス
□性器の周り、肛門周囲にに水疱ができた
□大腿の付け根(リンパ節)に腫れや痛みがある
毛じらみ
□陰毛部分に激しいかゆみがある
□体毛にしらみがいる、しらみの卵のような(白い点状の粒)ものが付着している
□下着に黒っぽいしみがつく
性感染症はあなたの大切な人の健康まで脅かします
適切な検査・治療を受けることをお勧めします
その他
HIV感染症(エイズ)
B型肝炎
カンジダ
など
bottom of page